TACHIHI
ニュースリリース
2025.09.02 プレスリリース お知らせ
TACHIHI
株式会社 立飛ホールディングス

立飛ホールディングス・立飛リアルエステート
警視庁立川警察署と大規模災害時協定を締結
— 官民連携で「代替庁舎・待機所」を確保、地域の安全・安心を強化 —

 株式会社立飛ホールディングスおよびグループ会社の株式会社立飛リアルエステート(いずれも本社:東京都立川市、代表取締役社長:村山 正道)は、令和7年9月1日、警視庁立川警察署(所在地:東京都立川市、署長:高橋 友美)と、「大規模災害時における施設等の提供に関する協定」を締結しました。本協定により、災害で警察署庁舎が使用できなくなった場合、当社グループの主要施設を警察の管理下で代替庁舎や待機所として活用できる体制を整えます。これにより、警察活動を支える“即応拠点”を地域に確保し、官民連携による安全・安心の強化を実現します。

対象施設:
・TACHIKAWA STAGE GARDEN(立川市緑町3-3)[提供主体:株式会社立飛ホールディングス]
・アリーナ立川立飛(立川市泉町500-4)[提供主体:株式会社立飛リアルエステート]
・ドーム立川立飛(立川市泉町500-4)[提供主体:株式会社立飛リアルエステート]

想定用途
・警察庁舎の代替施設および待機所として使用(立川警察署の管理下)

取り組みの背景とねらい
 当社は立川の地で、芸術・文化・スポーツを核にしたまちづくりを進めており、地域とともに安心して暮らせる環境づくりが重要と考えております。今回の協定により、大規模災害が発生した際にも警察の活動を迅速かつ柔軟に支える体制を整え、地域社会の持続可能性とレジリエンス向上に貢献してまいります。

<株式会社立飛ホールディングス>
 立飛ホールディングスは東京都立川市のほぼ中央に位置し、立川飛行機を前身とする不動産(賃貸・開発)会社です。グループが所有する約98万㎡の土地を社会資本財と考え、「ららぽーと立川立飛」や「アリーナ立川立飛」、ウェルビーイングをテーマとした複合施設「GREEN SPRINGS」など多くの開発を手掛けてきました。2023年には東京・立川から日本の魅力を世界へ発信する新施設「オーベルジュ ときと」を開業、そしてフィギュアスケーターの浅田真央さんと共に「MAO RINK PROJECT」を始動させ、2024年11月に「MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI」を開業いたしました。立川と共に歩む企業として、芸術・文化・スポーツ等の分野で地域社会に貢献するまちづくりに取り組んでおります。

■本件に関するお問い合わせ

株式会社立飛ホールディングス
担 当:広報部 石原 梶塚
TEL:042-536-1111(代表)
FAX:042-536-0071
E-mail:general@tachihi.co.jp

ニュースリリース一覧はこちら